2016年07月02日

22歳ご長寿ねこ みゃぶすけ君が天国に行ってしまった(T_T)

みゃぶすけ君が6月24日0時30分頃に天国に行ってしまいました。
何十年ぶりにしゃくり上げるように泣き続けてしまいました。
1週間みゃぶすけ君との思い出の中に居続けました。

みゃぶすけ君


亡くなる3日位前から、目がトロンとしてシャキンとしなくなり、目を開けたも直ぐに寝てしまう。
ご飯もほとんど食べない。体に力が入ってない感じになってきました。
そろそろお迎えが近いなと・・・
甘えんぼで抱っこだけは求めてくるので出来るだけ抱いていてあげました。
亡くなる少し前に、やりたいことがあったので2時間位自分の部屋に居ました。
そしてみゃぶすけの所に戻ってきたら、何か「ん、んっ」って言うので急いで抱き上げると息がか細い。
お迎えが来た!みゃぶちゃん!みゃぶちゃん!必死に声をかけた。
ちょうど母がお風呂から出てきた!
みゃぶすけ君がしがみついてきた。「ん、んっ」って体に力が入った。そして、力が抜けていった。
私と母が戻ってくるのを待っててくれた。そして私の腕の中で天国に旅立っていった。

このままずっとみゃぶすけ君を抱いていたいけど現実が待っている。
悲しいことに、悲しみにふけってはいられない。
今日は仕事。でも金曜日なので翌日はお休み。
1日まって土曜日に火葬してもらえるところを大至急で探す事にした。
条件は、立ち合い葬で宗教的な葬儀はしない。火葬だけしてもらえて、骨を拾って自宅に持ち帰ることが出来ること。
そして、条件にあうペット霊苑場を見つけ、朝いちばんで問い合わせをしたら、翌日12時30分から予約が出来ました。
予約が取れてホッとしたのと、みゃぶすけが居なくなったことがまだ受け入れられなくて、会社で1日中大泣きしてました。

名古屋市にお住まいの方で同じような条件のペット霊苑を探すことになった方の為に紹介しておきます。

「ペット霊苑 メモリアルホール尾張旭の里」
http://www.lead-trunk.sakura.ne.jp/memorial/index.html

火葬の前に10分位お別れ式が出来ました。お経などは流さないようにお願いして、時間までずっと抱いていました。
霊苑内にある火葬炉までお見送りし、骨になったみゃぶすけ君を小さな骨まで全部綺麗に自宅に連れて帰ることが出来ました。
8月に妹たちが来た時に一緒に庭に埋めてあげる予定です。
料金は税抜¥30,000 骨壺4寸+袋 税抜¥2,000 でした。

みゃぶすけ君が居ないのがまだ信じられません。ぴょこんと飛び出してきそうな気がします。
みゃぶすけ君にどれだけ癒されていたか・・・
みゃぶすけのピュアな瞳が私を幸せのオーラで包んでくれていた。
みゃぶすけ君、長生きしてくれてありがとう!幸せをいっぱいくれてありがとう!
天国で兄弟仲良く幸せに暮らしてね(=^・^=)

夢に出てきてくれるみゃぶすけ君は家に来たばかりの頃の子猫になってます。
兄弟で元気にじゃれ合って走り回ってます。それをお母さん猫が優しく見守ってます
あ、お父さん猫は一度も出てこないな(笑)

みゃぶすけ.jpg


みゃぶすけ君、会いたいなぁ・・・抱きしめたいな・・・涙が止まらない・・・




posted by こでまり at 22:58| Comment(0) | ご長寿ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月07日

ご長寿ネコみゃぶすけ君 22歳☆猫年齢104歳です(^^)v

ご長寿ネコみゃぶすけ君 ゴールデンウィークはお誕生日です
なぁ〜んと 22歳!猫年齢104歳だって 

ぼくちゃんはまだまだ元気なのだ!
ご長寿ネコみゃぶすけ


凄いですね〜
でも、介護状態なので本当に毎日大変で〜す(笑)

起きたぞ(^O^)/
ご長寿ネコみゃぶすけ


ねぇ〜ねぇ〜
ご長寿ネコみゃぶすけ


おぉ〜い!
ご長寿ネコみゃぶすけ


ねぇ〜抱っこしてよ!
ご長寿ネコみゃぶすけ


呼んでるのにぃ〜
ご長寿ネコみゃぶすけ


意地悪だ〜
ご長寿ネコみゃぶすけ


ぶうぅ〜
ご長寿ネコみゃぶすけ


一人で自由に歩き回りたいニャン
ご長寿ネコみゃぶすけ


支えてあげないと立っていられないほど足腰が弱ってしまいました。
頭は冴えて元気なので、とても辛いと思います。
食欲旺盛ですが、舌が上手く動かせなくなり始めました。
食べたり飲んだりするのも一苦労です。
おしっこするのも上手にさせないと凄いところに飛んでしまいます
うんこもお腹をさすって便通を促してあげないと出せなくなりました。
これは私でないと上手く排便させてあげることが出来ません。
みゃぶすけ君は何で自分の思い通りに体が動かないか理解できないから
毎日あきらめずに体バタバタさせて頑張ってます!
そんな姿を見ているのはとても辛いですが、みゃぶすけ君が一番辛いんだよね。
でも時々調子が良いと外で少しの間ですが日向ぼっこして立つことが出来ますよ

お日様は気持ち良いニャン
ご長寿ネコみゃぶすけ



posted by こでまり at 00:39| Comment(0) | ご長寿ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月07日

明けましておめでとうございます!ご長寿猫のみゃぶすけ102歳です(^O^)/

慌ただしい新年を迎えております(笑)

ご長寿猫みゃぶすけ


家の可愛いご長寿猫様は只今102歳くらいでしょうか?
ゴールデンウィーク(野良猫なので誕生日が分からない)がお誕生日です。
今年は22歳で猫年齢104歳(+o+)凄いです!
みゃぶすけ君はとっても元気なんですが、足腰が弱くなり今は歩けなくなりました。
それでも歩きたくて歩きたくて仕方ないので必死に立ち上がろうとしてはバタン!またコロ〜ン。
おしっこも自分で行けないので2〜3時間おきにおしっこさせてあげます。
でも間に合わないと寝たままピュ〜〜ッツとおしっこしちゃいます(>_<)
おむつをすれば人間は楽なんだけど、お猫様にとっては苦痛だし、トイレだぞ!って体が反応することも無くなってしますと精神的にも肉体的にも良くないと感じるので家族みんなで手分けしてお世話しております。
なので3時間以上は家を開けることはできないので誰か一人は居残りです。

おしっこシートを敷いておしりだ出だしておもらししたら取り替えられるようにしてます。
ご長寿猫みゃぶすけ


起きたいのニャン
ご長寿猫みゃぶすけ


じたばたするニャン起こしてニャン
ご長寿猫みゃぶすけ


昨年100歳になったゴールデンウィーク後に突然お散歩中に倒れてしまいました。
息も絶え絶えでダラリとしてもう死んでしまうかと思いました。
みゃぶすけは体調が悪くなった時に可視光線治療器をあててあげると直ぐに元気になっていたのでこの時も直ぐに可視光線治療器をかけました。
かなり長時間あて続けました。死んでしまうのではと怖くて悲しくて泣きながら手当しました。
息が絶え絶えで水も中々口に入らなかったのが少しずつコクンコクンと飲み始めたので大丈夫だ!って確信できたときは涙涙でした。翌日には何もなかったかのように元気になりました。
可視光線治療は動物にもとても良く効きます。動物はピュアだから治りが早いです。みゃぶすけが体調悪そうなときに可視光線治療器を出すと自分から寄ってくるんですよね。猫が気に入るくらいだからよほど気持ちがいいのね。

なんかしんどいニャン
ご長寿猫みゃぶすけ


気持ちよかったニャン!のびのび〜
ご長寿猫みゃぶすけ


目がさめたニャン ねぼすけです
ご長寿猫みゃぶすけ


風邪ひいてくしゃみと鼻水が止まりません。
光線かけると良くなるニャン!気持ちいい〜寝ますZZZ
ご長寿猫みゃぶすけ


いつも10分位寝ちゃうニャン
ご長寿猫みゃぶすけ


猫歯いや犬歯の周りの歯茎から血が出て化膿しそうだったので光線あてたら治ったニャン
ちょっと喉が渇くニャン
ご長寿猫みゃぶすけ


ゴールデンウィークに倒れた後からは急激に衰えていきました。
そりゃ100歳だもんね。当たり前なんだけど。

3月末はまだフラフラすることはあっても歩いてる途中でたおれるはまだありませんでした。
足で体をかいたり、手で顔をなでたり、舌で体をなめたりするとバランスが取れなくてたおれてしまうので全くできなくなりました。
ご長寿猫みゃぶすけ


5月末の写真ですがかなり腰が落ちてきてヨロヨロしてバランス崩してたおれることが多くなりました。
ご長寿猫みゃぶすけ


うつ伏せ、猫座り、アンモナイトみたいに丸まったりも出来なくなり関節がカチカチです。
6月末に外に出てのお散歩は最後になりました。
ご長寿猫みゃぶすけ


一人で何とかまだ立ち上がったり、少しだけ歩けますが直ぐにバタンとたおれます。
起きて歩きまわりたいニャン
ご長寿猫みゃぶすけ

ご長寿猫みゃぶすけ


今は自分で起き上がることがほとんど出来ません。
ご長寿猫みゃぶすけ


でも、まだまだ美味しいものが食べたいニャン!
カニ・エビ・マグロ・ホタテ〜♪〜♪
美味しいものいっぱいいっぱい食べたいからまだまだ元気で頑張るニャン
ご長寿猫みゃぶすけ


いっぱい美味しいもの食べさせてあげるから大往生するまで元気でいるんだよ(^O^)/
みゃぶすけくん頑張れ!


posted by こでまり at 23:47| Comment(1) | ご長寿ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月12日

ご長寿 みゃぶすけ20歳おめでとう(^O^)/


みゃぶすけ20歳になりました おめでとう

260510myabu.jpg

猫の20歳は人間の96歳だそうです(@_@)凄いexclamation&question
20歳を超える猫はほとんどいないみたいで、普通のネコの2倍も生きてるみたいです

まだ食欲が凄いので大丈夫だと思うのですが、日に日に足腰が弱くなってきてます。
足で体をかこうとすると立ってられなくて倒れます(笑)
体も舐めながら倒れます(大笑)
何もしなくて座ってるだけでも倒れる時があります(爆笑)

トイレに入って体の向きが上手く変えられなくておしり出したままおしっこしてしまう

昼間は何してもガ〜ガ〜寝てるくせに夜になると「抱っこしろ〜」「なでなでしろ〜」「ごはんくれ〜」とギャ〜ギャ〜うるさいですふらふら
寝かせてそ〜っと離れても直ぐに起きちゃいますあせあせ(飛び散る汗)

26.6.15みゃぶすけ.jpg

でも、可愛くて、愛おしくてたまらないのであります


posted by こでまり at 23:06| Comment(2) | ご長寿ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月09日

ご長寿ねこ みゃぶすけです!

うちのご長寿ねこのみゃぶすけ君です

H25.6.19みゃぶすけ

H6年のゴールデンウィーク中に妹の勤め先の幼稚園で生まれました。
はじめはお母さんねこがいたらしいのですが、突然いなくなってしまったそうで、この子をうちで育てることになりました。
今年のゴールデンウィークでなんと20歳になります

H6.6.1 こんなにちっこかった!きゃわゆい♪

H6.6.1みゃぶすけ

H6.9.10 やんちゃざかりでした☆

H6.9.10みゃぶすけ

H6.12.24 一年も経ってないのにこんなに大きくなるなんて!

H6.12.24みゃぶすけ

H7.9.9 ぎゅうぎゅう詰めになってもここがお気に入り☆

H7.9.9みゃぶすけ

H7年 ウルトラマンと一緒にお風呂!

H7.8.18みゃぶすけ

H24年 スヤスヤみゃぶすけzzz

H24.10.27みゃぶすけ

H25年 まだまだ元気にゃん!

H25.6.27みゃぶすけ

日に日に足腰が弱くなりヨボヨボになってきましたが、食欲が抜群にありあり!
特に甘エビとカニが大好き、普段はマグロとイカがご馳走でエビは毎日。カリカリごはんはおねだりしても誰もご飯をくれない時にカリンコリンと食べてます。
くちゃ寝るの夢のような生活してますよ(笑)
でも、病気になることなく医者にも行かずに元気でいてくれてよかったです。

あとどれくらい一緒にいられるのかなぁ。ずっと一緒にいたいねみゃぶすけ♪




追記です!
posted by こでまり at 23:13| Comment(0) | ご長寿ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする