オープンから閉店まで2階のお部屋でおしゃべりしまくって
おかわりしまくって(笑)おなか一杯!
何時食べてもカルナータカのカレーは旨い!ごちそうさまでした(^O^)/
南インド家庭料理 カルナータカ
http://masaladosa.jp/index.html
そしてもう一つ今日の目的はカルナータカからチャリンコで10分位の所にある
国産小麦と天然酵母を使用したこだわりのベーグル屋さんに行くこと☆
楽しみにチャリンコこいで目的地に到着???んっっ?
シャッターが閉まってる・・・張り紙が・・・
JR名古屋高島屋「おいしい毎日」出店のため店舗休業(T_T)
なんと〜残念(>_<)
コハルベーグルさん、また来ます〜
http://www.coharubagel.com/
ショボクレながらカルナータカさんの前を再び通り富が丘の交差点の少し先に
「天然酵母パン」と書かれたのぼりが!
なんと国産小麦と自家製酵母をつかったパン屋さんを発見してしまった(^O^)/
パン教室や出張販売の日は店頭販売はしていないので日曜日以外は店頭販売が無い週もある。
今日は偶然店頭販売されていた!ラッキー(^O^)/
コハルベーグルさんが開いていたらこちらの道から帰る予定ではなかったので発見することはなっかったんだよね〜なんかこういう偶然って楽しいね♪
天然酵母パン・教室「kobocoboこぼこぼ」
あ!お店の方に何かな〜って見られてます。怪しいものではございません(笑)
お邪魔しま〜す!
嬉しい嬉しい♪国産小麦♪自家製酵母♪
どんなパンがあるかな〜♪カンパーニュが食べたいなぁ〜♪フランスパンが食べたいなぁ〜♪
残念!どちらもない(T_T)
でも美味しそうなイチジクのパンがあるぞ!栗も美味しそう!
あと野菜をのせたフォカッチャとベーグルもいただきましょ♪
お店の方はとても感じの良い方ですね。気に入りました☆
自宅に戻ってお腹一杯いだったのに直ぐにフォカッチャ食べちゃいました(笑)
シンプルなお味で美味しいですね☆
イチジクと栗のパンもお味見!これも美味しいで〜す☆
ショップカードとスケジュールをいただきお店のサイトを訪問です。
食だけでなく、生活用品が大量生産、大量破棄されることが当たり前になってる今の世界がとても辛い。そんなことを日々感じています。
そして食材に対する思い。
本当に自分が安心して食べたいものを作ろうと思うと確実の利益は出ないんだなぁ〜。辛い(>_<)
こぼこぼさんは店頭販売日が少ないので営業日をしっかり確認してくださいね!
あと、お試しパンセットのお取り寄せもやってますよ
kobo-cobo こぼこぼ
天然酵母パンと教室
http://www.kobocobo.net/